ビタブリッドCヘアーの定期解約前に確認して欲しいこと
ビタブリッドCヘアーEXの定期を解約するその前に!
ビタブリッドCヘアーEXを使い始めて、どのくらい経ちましたでしょうか? 効果は現れましたでしょうか? それとも、期待した効果が現れず、定期を解約なさいますか?
本日は、定期お届けコースを解約なさる方に、解約前に重要なご連絡です。ちょっと待って! まずは本日のこの記事も読んでみてください。
参考:完全解説!ビタブリッドCヘアーEX(発毛促進剤)とは?
参考:判明!ビタブリッドCヘアーEXがAGAに効果がある根拠論文はこれだ!
ビタブリッドCヘアーEX特別キャンペーン
ビタブリッドCフェイス特別キャンペーン
ビタブリッドCヘアーEXの代表的な解約理由はこの3つ
ビタブリッドCヘアーEXを解約したい人の理由は主にこの3つで9割だそうです。
- 使い心地が気に入らない(初期)
- 使ったら頭皮に異常が出た(初期)
- 数カ月使ったけど効果が見られない(中期~後期)
この記事をお読みの皆様も当てはまるものがあるかもしれません。以降、詳細に説明していきます。
ビタブリッドCヘアーEXの使い心地が気に入らない
使い始めてすぐの方で以前は特に多かった症状ですね。EXになる前のビタブリッドCヘアープロフェッショナルでは特に多かったご意見です。よくあるご意見としては・・・
- 髪に付けると付けた部分が白くなる
- フケのように見えてしまったり粉が吹いたりする
- 髪に付けるとゴワゴワしてしまう
上記のような使い心地は、お客様の声やブログでもよくあります。ですが、これはビタブリッドCヘアーがフルリニューアルしてEXになる、リニューアル前の商品に対するクレームなんですね。
ビタブリッドCシリーズは主成分として「酸化亜鉛」と「アスコルビン酸(ビタミンC)」を配合しています。このうちアスコルビン酸は水分に溶けるのですが、「酸化亜鉛」はミネラル成分なので、基本的には水(トニック)には完全には溶けません。
その為、酸化亜鉛(純白)が溶け残って髪に付くことが、これまでのビタブリッドCヘアートニックセットプロフェッショナルでは、良くありました。
その点はEXになってむちゃくちゃ解消されていますから、もしまだEXへ商品変更を行っていない場合、下記のページから手続きをしてみてください。次に届く分から商品を変更してもらうことができます。
トニックセットPROからEXへの変更手続き(※ログインが必要です)
https://vitabrid.co.jp/shop/mypage/productchange.php
EXを髪に付けると驚きますよ。あれ・・・全然白くならないしゴワゴワしない。
まぁ、整髪料ゼロで生きてきた人にとっては、それでもああ、髪になんか付いてるな感と言いますか、整髪料付いてる日、みたいには感じますけど。
なお、本来はビタブリッドCヘアーは「頭皮」に付けるものであって、髪に付いてもなんも育毛活動には意味が無いんですよ。したがって、できるだけ頭髪には付かないようにスプレーして使ってもらうのが理想です。
ただ。髪の毛に付かないように頭髪だけにスプレーするのって、結構難しいんですよね。特に「髪の毛がある程度残っている」人にとっては。
したがって、こういった不満が出てしまうようです。
ビタブリッドCヘアーEXを頭皮に使ったら異常が出た!
これも比較的よくある解約理由です。発生する症状ですが次のようなものがあるようです。
- 頭皮が赤くなる(赤み)
- 頭皮が痒くなる(かゆみ)
- 頭皮に湿疹が出た(湿疹)
赤みやかゆみ、湿疹が起きるのは次のような理由と考えられています。
- トニックに含まれるアルコール分等が頭皮に刺激となっている
- パウダーに含まれる「アスコルビン酸(ビタミンC)」自体がお肌に合わない
- 元々敏感肌で、金属アレルギー等の体質を持っている
トニックに含まれるアルコール分等が頭皮に刺激となっている
ヘアートニックが合わない方って、実は結構いらっしゃるようです。
成分としては「エタノール」や「メントール」であったり、「フェノキシエタノール」がダメな方もいらっしゃいます。いずれもアルコール系の成分です。
こういった方は髭剃り後のアフターシェーブローション等でも身に覚えがあるでしょうから、おそらく、自覚がお有りだと思います。アルコール系の成分は刺激が強いですからね。人によってはダメみたいです。
なお、ここだけの話として。
アルコール系のトニックセットが嫌だからということで、ビタブリッドCフェイスやスキンを水に溶かして頭皮に塗布している方もいるそうですよ!!
なるほど・・・。パウダーだけ見たらフェイスやスキンでも十分「ビタミンCによる頭皮環境改善」効果は見込めますから。それで効果が出た方も多いそうです。
パウダーに含まれる「アスコルビン酸(ビタミンC)」自体がお肌に合わない
アスコルビン酸(ビタミンC)自体がお肌に合わない人もいらっしゃいます。
アスコルビン酸はその超強力な抗酸化作用で、頭皮環境改善にものすごく良い効果を発揮しますが、元々アスコルビン酸(ビタミンC)は、強力な「酸」なのです。
敏感肌の人についてはお肌に刺激となってしまうことがあります。その場合は症状として「赤み・かゆみ・湿疹」のどれかが起きることがあります。
こちらの症状については、起きてしまった場合は一度使用を中断し、治るのを待ちましょう。
治ってきたら、今度は1プッシュから使用を再開し、徐々にお肌を慣らしていってみましょう。ほとんどの方は、少しずつ使って慣らしていくと、お肌に耐性ができて、使用に慣れていきます。
ただ、どうしても合わない人も中にはいらっしゃいますので、症状が悪化しそうだな、と思ったらひどくなる前に使用を中止すると良いと思います。
なお、トニックが自分には合わないのか、それとも他の成分が合わないのか・・・。その辺は自分では結構分かりにくいと思います。
もし判断しようとするならば、「パウダー」だけを水に溶かして肘の内側等に塗ってみることなんですが、基本的にヘアーEXは最初に全部混ぜてしまいますから、残りのパウダーは手元にないんですよね。
したがって、どっちが合わないのかは判断が難しいかもしれません。
金属アレルギー等の体質を持っている
金属アレルギー体質の方は、稀に「酸化亜鉛」に反応して、かぶれたりしてしまう方がいるそうです。
ただ、金属アレルギー体質の方はおそらく、ご自身でその自覚がお有りかと思います。そのような方は、ご使用を控えていただく方がよろしいかと思います。
なお、女性に比べてアクセサリーを付けることが少ない男性は、潜在的にアレルギー体質であることが、発覚しにくいとも言われています。
数カ月使ったけど効果が見られない
よくある解約理由の最後は、「数カ月使ったけど効果が見られない」です。ここでまずお伝えしておきたいのは、果たして「何ヶ月」使ったかどうか。
人間の髪は生えてくる際に、まずは頭皮内の毛乳頭で作られます。毛乳頭で作られた新しい毛は、そこから数ミリ生育して初めて頭皮から外に見えるようになります。
その時点までで、通常は2ヶ月程度掛かるわけです。僅かな1ミリ程度の若毛が生えて表面に出るのに最低2ヶ月。
ですが、そもそも育毛剤を使い始めるまでは、髪が生えるサイクルが正常化されていたのでしょうか??
そもそも育毛剤の効果は3ヶ月~半年は現れないもの
こちらの図をご覧ください。毛髪サイクルを表しています。
通常、脱毛が進行している状態は、毛母細胞が退行期か、休止期に入ってしまっているものと考えられています。その細胞を「成長期」に強制的にスイッチする効果が、各種育毛剤の効果だと言われています。
ただし、いつ、成長期へのスイッチが入るかどうかは個人差が強く出ます。
要するに、育毛剤を使い始めてからすぐに成長期に入るわけではなく、成長期に入るために毛母細胞の周辺部が徐々に活性化していくよう、時間をかけて頭皮環境を改善していく、プロセスが必要な場合もあるわけです。
寝ていた子供はすぐには起きない・・・。まずは毛母細胞が成長期に入るスイッチを起動する前に、徐々に徐々に健康な頭皮に戻していかねばなりません。
そう考えると、3ヶ月で目に見える効果を求めるのは、ビタブリッドCヘアーEXに限らず、少し早いかも知れません。少なくとも、半年は使い続けてみてはいかがでしょうか。
毛母細胞が消滅していたら、もう生えることはありません
最後に。一般的に言われている話としては下記のような状況があります。
- 脱毛期間が長かった人はすでに毛母細胞が消滅し、髪を作る能力を失ってしまっている
- 遺伝的な脱毛に付いては、遺伝要因に逆らってフサフサに戻すのは困難
特に、完全に抜けたまま放置してしまうと、髪の毛を生産する工場である毛母細胞自体が機能を失い、消滅してしまうことが最近の研究で分かってきています。
思い当たる方は・・・育毛剤ではもはやどうにもならず、植毛が選択肢に入るかも知れません。
参考:判明!ビタブリッドCヘアーEXがAGAに効果がある根拠論文はこれだ!
参考:ビタブリッドCヘアーEX(ビタミンC)塗布で17型コラーゲンが増えて育毛促進
では、本日の通信はここまで。