全額返金保証→実際は約2,700円引かれる!チャップアップvsビタブリッドCヘアー
ネットで売れてる育毛剤第一位はチャップアップだが
当サイトはビタブリッドCヘアーをオススメしていますが、「チャップアップ」の方が良いのでは? 全額返金保証も付いてくるし・・・。と言った声も大変良く聞きます。通販業界に身を置く立場で申しますと、「あぁ・・・やっぱりみんな気が付かないですよね」と思ってしまう、色々なダークサイドがあります。
特に、全額返金保証は「全額」を返金してくれるものではなく、実質的にはビタブリッドCヘアーの初回キャンペーンの方がよっぽど良心的なんですね。
え? 商品に自信があるから全額返金保証をやっているのではないの?
全く違います。
全額返金保証って言った方がお客様が買ってくれるからです。そして「全額」は返さないので、会社は損もしないのです(もっとも、利益が出るほど得もしてないと思います)。
本日はそのカラクリに関して、詳細に説明したいと思います。
チャップアップの全額返金保証の詳細
ではまず、チャップアップの全額返金保証の詳細説明を見てみましょう。
チャップアップの返金保証規定にはこのように記載があります。
- 絶対の自信があるからこそ「全商品」納得の保証書付き
- 定期便だけ「永久返金保証書」(注:と言っても初回分だけ)
- 何回か使って満足できなくても初回購入分だけ対象
- 返金の際の振込手数料はお客様負担
- 返金の際の事務手数料1,000円はお客様負担
- 送料・代引き手数料他各種手数料に関しては、返金時には差し引き入金
- 定期便発送準備期間内(注:次回発送の10日前以降)での返金保証書の使用は、事務手数料(一律500円)と商品代の10%のキャンセル料が発生
- そもそも、商品をチャップアップ側に送り返すための配送費は自費
目を覆いたくなるような、「全額返金保証」とは異なる、虚構にまみれた「一部返金」に思えます・・・。
では、ビタブリッドCヘアーとも比べてみましょう。
ビタブリッドCヘアーの初回キャンペーン
チャップアップと違ってビタブリッドCヘアーについては、全額返金保証はやっていません。
ただし、初回キャンペーンを積極的に展開しており、1回目の商品に納得できなかったとしても、3回目まで使って納得できなかったとしても、「実質的に最初の1回分はすごく安く使えた」ことになります。
- 初回分が1,800円(税抜)
- ただし、上記から30%OFFになるクーポンがほぼ必ず出るので実質1,361円(税込)
- 「返金」じゃないから振込手数料は掛からない(引かれない)
- 「返金」じゃないから商品を送り返す時の宅急便送料や手数料が掛からない
- 事務手数料なんて掛からない
- 定期便発送準備期間で解約しても別にペナルティはない(初回キャンペーンに対して)
そう、ビタブリッドCヘアーを初回キャンペーンで購入する場合は、あたかも、最初からチャップアップの「全額返金保証」の恩恵を受けた価格で1回目を購入できるのと同義ですね。
チャップアップの全額返金保証とビタブリッドCを比較
というわけでチャップアップのおかしな「全額返金保証」と、ビタブリッドCヘアーの初回キャンペーンを比べてみました。こちらの表を御覧ください。
チャップアップ 全額返金保証 |
ビタブリッドCヘアー 初回お試し定期コース |
|
返金手続き | 必要 | 不要 |
返金追加条件 | 次回発送の10日前以降 商品代の10%発生 |
なし |
返金の際の振込手数料 | お客様負担 540円とか |
なし |
返金の際の事務手数料 | お客様負担 1,000円 |
なし |
商品送料 | 無料で送られた商品の送料を 返金時に差し引き 660円 |
なし |
代引きや後払いの手数料 | 返金時に差し引き 205円(後払い) 420円(代引き) |
なし |
返金申請時の商品返送費 | 宅配便費用自費負担 900円とか |
なし |
ということで、チャップアップで返金保証を受けようとすると、なんとこれだけの自己負担を求められてしまうわけです。「全額返金保証」という言葉の真の意味を皆さんはちゃんと把握されていらっしゃいましたでしょうか。ひどいよ!
と言っても上記だけでは少し分かりにくいので、さらに補足。仮にチャップアップの「ローション1本定期便」を「NP後払いwiz」で支払ったとしましょう。住所は関東に住んでいるとして。
その場合の「全額返金保証」でいくら返ってくるかの試算金額が下記です。
チャップアップ ローション1本定期 |
ビタブリッドCヘアー定期 初回CPクーポン適用後 |
|
購入価格(税込) | 7,400円 | 1,361円 |
後払い手数料 | 205円 | 無料 |
送料 | 無料 | 無料 |
合計支払額 | 7,605円 | 1,361円 |
返金時:振込手数料 | -540円 ※法人は振込手数料高いのよ |
なし |
返金時:事務手数料 | -1,000円 | なし |
返金時:発送時送料負担 | -660円 | なし |
返金時:後払い手数料 | -205円 | なし |
結局返ってくる金額 | 5,740円 | なし |
返金時:自分で返送する送料 | -900円 | なし |
結局払った金額 | 2,765円!! | 1,361円 |
※これでも良心的な試算として、次回発送の10日前ルールには抵触せずに全額返金保証を使えた、としてます。もしも10日より前に解約を申請していたら、さらに商品代の10%が返金から差し引かれます。(事務手数料が500円に減額されますが)
あっれ~!? おっかしいな~!?
チャップアップは最初の1本だけ購入して、全額返金保証を適用した場合、「全額」戻ってくるかと思ったのに、結局自己負担で「2,765円」も払っていることになるぞ~?
ビタブリッドCヘアーだったら1,361円で済んでいたのに~!
チャップアップの全額返金保証の何が納得行かないか
全然納得行かないチャップアップの「全額返金保証」ですが、何に最も納得がいかないかと言いますと、「事務手数料 1,000円」ですよ。
これ、どう考えても「商品代」の原価分は取ってるでしょ? チャップアップさん!
しかも、お客様に発送する際にチャップアップ側が支払ってる「送料」もお客様に負担を付け替えていますし、当然ながら銀行振り込み時の手数料もお客様に負担をさせているわけです。
つまり、チャップアップ側は一円も損していない可能性がある。
ビタブリッドCヘアーの初回キャンペーンで買えば、「1,361円」で購入できるわけですから、チャップアップよりもむしろビタブリッドCヘアーの初回キャンペーンの方がよっぽど良心的ではないでしょうか?
チャップアップはウソ・・・といいますか、ものすごく誇張だらけの「全額返金保証」でお客様を半ば欺いているように見えても、おかしくはありません。
実は最も影響が出るのは「ちゃんと続ける人」でした
最後に。最も衝撃的な現実をお伝えいたします。
もちろん、育毛剤って「効くか」どうかが全てなんで、「価格は大した問題じゃない」にせよ、です。
以下、ビタブリッドCヘアーを初回キャンペーンで購入した場合の3ヶ月続けた場合のコストと、チャップアップのローション1本定期コースを3ヶ月続けた場合のコスト比較です。
チャップアップ ローション1本定期 |
ビタブリッドCヘアー定期 初回CPクーポンで開始 |
|
1ヶ月目 | 7,400円 | 1,361円 |
2ヶ月目 | 7,400円 | 7,516円 |
3ヶ月目 | 7,400円 | 7,516円 |
合計 | 22,200円 | 16,393円 |
な、ななんと! チャップアップよりビタブリッドCヘアーの方が、「5,807円」も安く3ヶ月間使えるのです!
チャップアップは「続ける人がメリットを受けられない」全額返金保証を行っています。それに対してビタブリッドCヘアーは「誰もが始めやすい=続ける人にも等しくメリットがある」初回キャンペーンでスタートできるようにしてあります。
チャップアップは全額返金保証を適用しなければ、実際は「定期コースの定価」で購入しているわけです。
姿勢として誠実なのはどちらでしょうか?
だとしたら、誰もが気軽にお試しできる、ビタブリッドCヘアーをまずお使いいただくのが良いと思いますよ。(というのがこのブログの主旨でございます)
販促目線で分析した場合は「全額返金保証」は超効率よし
チャップアップは「商品に自信があるから」全額返金保証だと歌っています。
でももしこれが、「全額返金保証」の方が「初回キャンペーン」より低コストで運営可能だから、だったとしたら・・・。それは本当に「商品に自信があるから」なのでしょうか?
冷静に考えてみて、本当に商品に自信があるなら「3ヶ月使ってもらってダメだったら3ヶ月分を全額返金」しますよね。育毛剤は一ヶ月じゃ結果でないですから。
というわけで、販促目線でちょっと考えてみます。
まず、全額返金保証は5人に1人くらいが利用すると仮定してみます。(本当は10人に1人くらいだと聞きます。面倒だったり、ルールが複雑で適用してもらえなかったり・・・)
その場合のチャップアップの売上とコストは・・・。
チャップアップ | 単価 | 数量 | 合計 |
売上 | 7,400円 | 5人 | 37,000円 |
返金コスト(販促費) | -5,740円 | 1人 | -5,740円 |
つまり、チャップアップは5,740円の販促費で5人のユーザーを獲得できていることになります。返金コストは残念ですが売上を減らすものではなく、販促費として処理してるはずです。事務手数料取ったりしてますからね。
では、これがビタブリッドCヘアーの初回キャンペーンではどうなりますでしょうか?
ビタブリッドCヘアー | 単価 | 数量 | 合計 |
売上 | 7,516円 | 5人 | 37,580円 |
販促コスト | -6,155円 | 5人 | -30,775円 |
ご覧の通り、5名のお客様に購入していただくために、ビタブリッドCヘアーは30,775円もかけているわけですね。
なんてチャップアップは優秀なんでしょうか! こんなに少ない販促費で5名のお客様を獲得できるのですから!
・・・ということで。販促目線で言えば、初回キャンペーンより全額返金保証は、遥かに販促費効率が良いのです。もう、ものすごい、信じられないくらいのレバレッジが効きます。・・・これは果たして、「商品に自信があるから」全額返金保証しているのでしょうか。疑いたくなります。
ビタブリッドCヘアーは、全員に全額返金保証を付けているようなものですね。・・・ご苦労さまです。
まとめ:チャップアップの「全額返金保証」は嘘だらけ
というわけで、色々と納得がいかないチャップアップの「全額返金保証」について説明いたしました。まとめとしては、
- 実際に「全額返金保証」を適用しても、自己負担が「2,500円くらい」かかる
- 実は「初回キャンペーン」の方が続ける人にも得
- 「全額返金保証」なんて販促の施策の一つに過ぎなく、商品に自信があるからではなさそう
ということで、「全額」は戻ってこないという現実を直視した上で、チャップアップをお試しいただくのか、それとも続ける人のお財布にも気を遣ってくれているビタブリッドCヘアーを使ってみるか。
・・・それはまぁ、究極的にはどちらでも私は構いませんが、少なくとも「全額返金保証」を大々的に歌いながらも実際は、自己負担がかなり必要になっていること・・・それを「広告」では一切歌っていない、チャップアップを販売するソーシャルテックの企業姿勢に、納得がいかない部分もありますね・・・。
皆様の選択に繋がる内容になりましたでしょうか。引き続き、チャップアップについては色々と掘り下げて解説していきたいと思います。
では。
参考:論文解説:ビタブリッドCヘアーがビタミンC効果で髪が生える全ロジック
参考:ビタブリッドジャパンは怪しい会社なのか?